装具交換をするたびストーマサイズが小さくなって合わなくなりました。
そこで困ったのは多め買い置きしていたストマの装具が無駄になってしまうので焦りました。
と、いう訳でサイズ交換をお願いすることにしました!
今回はMPIさんで交換や返品に迷っている方に向けて書いていきます!
サイズ交換っていつまで対応してくれるの?
交換ってなんだか面倒くさそう・・・・
こんな悩みをもっているMPI利用者に!
実際わたしが装具の交換対応してもらった手順などを
紹介していこうと思います!
MPIさんに丁寧な案内をしてもらったので簡単に交換手続完了できましたよ!
商品を交換する流れ
- MPI に交換・返品事前連絡
- 商品を箱に入れて梱包
- MIP宛に商品を送る
- 対応連絡を待つ
1.MPI へ交換・返品の事前連絡
まず最初に交換や返品の件をMPIさんに事前に連絡をします!
連絡先
TEL: 03-3451-0480
電話をしたら、交換や返品についてお話をします。
親身になって聞いてくれましたよ!
返品や交換条件は?
返品や交換は商品が到着してから
10日間が目安
わたしは2週間経過してましたが電話で相談したら対応してもらえましたよ!
どんな商品が交換できるのか?
箱やパッケージ未開封のものに限ります
箱つぶれ、キズ、汚れがなく
商品が再販可能な状態であれば交換・返品を受付できます
※バラ売りイレファインは交換不可
と、言うことで送り返すときには、
箱に入れて梱包材質を入れて
送付することが大事になります!
2.商品を箱に入れて梱包する
送付の際に箱がつぶれて交換や返品できなくなると困るので
商品が動かないように丁寧に梱包します!
この時の梱包はMPI から商品が送られた時の箱とエアー材をとっておいたので再利用しました!
梱包材がない時はダンボールはスーパーやドラッグストアでもらってくればタダです!
隙間は新聞紙などをくしゃくしゃにして埋めれば箱つぶれ対策ができて
上手に梱包する事ができます!
3.商品を「エム・ピー・アイ」宛に送る
商品の送り先は下記の「エム・ピー・アイ」の住所へ送付します!
※送付の際は必ず連絡が必要です!
〒108-0073
東京都港区三田1-2-16プラザ麻布ビル1階
エム・ピー・アイ 宛
TEL: 03-3451-0480
自己都合で交換の場合は実費で商品送り返えします。
このときは郵便局へ行って定形外で送りました!
ちなみに郵便局の方に日用品とは何を送るのか?と聞かれて
ストーマの装具と答えたら【 医療器機】になりますねと書き直しました。
ダンボールの大きさや重量を測ってもらって
元払いの料金は700円ほどになりました!
4.確認の連絡を待つ
交換商品を発送した数日後、商品の到着と確認しましたと言う電話がきました。
「 商品の確認ができました。交換の対応を致します 」と連絡がきました!
この時に交換商品を発送するや返金についてお話すると思います!
5.手続き完了させる
事前連絡でイレファイン40を送り返する前に
イレファイン30を届けてほしいとお願いしたので
早めにおくってもらえました。
給付金額を超えていたら一時的に支払は必要になりますが
ややこしい事にはなりません。と言う訳で無事に手続きが終えて安心しました。
これで、わたしは余ってしまった装具の悩みが解決しました。
MIPへ交換や返品する時のおさらい!
わたしは商品の交換や返品には事前連絡から送付するまで面倒に感じたので
手続きの流れについて紹介しました。
MPIへ交換や返品するための手順をおさらいすると
- MPI に交換・返品事前連絡
- 商品を箱に入れて梱包
- MIP宛に商品を送る
- 対応連絡を待つ
これで無事手続きをすることができます!
交換や返品が面倒くさそうと対応してもらえるのかな?と悩んでいたら
一度MPIさんへ相談してみてくださいね!
コメント